2022年9月25日 土曜日
・気温と並んで重要な観測に、湿度の観測があります。
空気の湿り具合を量的に表したものが相対湿度です。
一般的に「湿度」と呼んでいるのは相対湿度のことです。
相対湿度は、その空気塊がその気温で含むことが出来る最大水蒸気量(飽和水蒸気量)に対して、
実際は何パーセントの水蒸気を含んでいるかを表したものです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |