2023年03月11日

二級ボイラー技士 2023

2023年3月11日 土曜日

・水管ボイラーには、負荷変動による圧力・水位の変動が大きいという特徴があります。
 丸ボイラーでは、水のたっぷり入った大きなやかんをイメージしました。
 水管ボイラーは、逆に水が少ししか入っていないやかんをイメージしましょう。

 負荷変動とは、使用する蒸気の量が変わることでした。
 負荷(使用るす蒸気)を増やすには火力を強くする必要があります。
 やかんに水が少ししか入っていない場合、すぐに温度は上がって蒸気が発生します。

 したがって、やかん内部の圧力がすぐに高まったり、水が急に減ったりするわけです。
 「負荷変動による圧力・水位の変動が大きい」とは、このような状態であると捉えましょう。
posted by ぬまちゃん at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190225299

この記事へのトラックバック